改造記3日目ろしなんて改装途中経過...これまでの作業は... ◆ 【ろしなんて】の解体! リアシート取り外しとクローゼットの天板&裏板の取り外し... (セカンドシートはまだ付けたままです) あと、内装の内張りに透明のビニールシートを両面テープで張り付けただけです。 (全行程7~8時間程度の作業なのです、集中してやれば1日から1日半程度の作業) で、今日は作業カウンターと発電機の防音ケースのフレームを作ってきました。 とはいえ、発電機を回して電動工具をガンガン使っての作業... うちの近所ではそんな作業は出来ないので、ちょっと一走り... 周囲数百メートルの範囲に建物が無い臨海公園の歩道での作業です。 しかも、暑さを避けて深夜の作業... ちょっと怪しいかも... (何度か巡回のパトカーが通りましたが無視無視!) ◆まずは、先日やっておいたビニールの内張りです。 ま、ろしなんてを転売するような事態になった時に 内装に匂いがつかないように...ってコトですね! ◆改装前のカウンターの様子です。 ◆発電機の防音ケースのフレームです。 2×4材でかなり頑丈に作ってます。 このフレームに石膏パネルを二重に張って、間にグラスウールを入れるつもりです。 ◆メインの作業カウンターです。 15mmのコンパネをジグソウでシンクの形に切り出しました。 ◆作業カウンターの仮止めです。 この天板はブルーにでも塗ろうかな? ◆シンク周りの様子です。 ◆リアーの天板と飾り棚の下段を仮止めしてみました。 この天板の上にはタコ焼きの鉄板改の鉄板コンロが乗り 手前はもちろん目隠しの板と受け渡し用のカウンターが付きます。 サイドの飾り棚は固定用のフレームと2段めの棚を付ければ完成です。 天板は点検用に蝶番で開閉が出来るようになっています。 向かって左の天板も蝶番がついていますが、この下にプロパンガスのボンベが入ります。 ◆ちょっと斜後ろから見てみました。 どこから見ても、中が丸見え... 仕上げをきっちりしないといかんなぁ~ 調理作業も丸見えだから、きれいに段取り良くしないと... 営業を始めたら大変だぁ~ |